高市首相、お疲れ様でした...
高市首相は、26日にマレーシアで開催されたASEAN(東南アジア諸国連合)の首脳会議に出席。28日にトランプ米大統領(79)が6年ぶりに来日し、日米首脳会談が行われました。
故安倍首相の後継者ポジションを強調...
会談で、高市氏はトランプ氏と親密な関係を築いた安倍晋三元首相の“後継者”としての立ち位置を存分にアピールし、日米の同盟関係をより強固なものとするという共通認識を得た。
更に、30日には韓国・李在明大統領(61)と韓国で会談。
更に、30日には韓国・李在明大統領(61)と韓国で会談。
左派が塗りこめた、誤った「高市=保守強硬派」...
高市氏には保守強硬派というイメージがあり、同国との関係悪化を懸念する向きもあったのですが、相手国を相互に訪問する『シャトル外交』を継続することを確認するなど、友好関係を強調しました。
特に、韓国・李在明大統領との会談直前、会見場内に掲揚してある両国の国旗へ個々に一礼するなど、今までにない「礼を尽くした姿勢」を披露、日韓で親密度を深めています。