10月における銘柄動向について
① 10月の一覧表(31日の日別動向、今週の週刊動向、10月の月間動向)をご覧いただきます。*全売却した銘柄は削除、リセットしています。
② 2025年度の各四半期末(3月末、6月末、9月末)時点と10月末との保有動向(差異)をまとめています。*全売却した銘柄は削除、リセットしています。③ 昨年12月末(2024年12月末)、一昨年(おととし)12月末(2023年12月末)、二昨年(さきおととし)12月末(2022年12月末)時点と今年10月末との保有動向(差異)をまとめています。*全売却した銘柄は削除、リセットしています。
編集後記
BIGテック株は事実上「無配当銘柄」に分類できます。値嵩株で無配当銘柄であると、保有しているだけでは評価額や評価益が増大するだけで、ポートフォリオの割合が増加する程、運用資金に難儀する始末です。
適宜、利確売却を入れながら進むんですが、次に仕入れる時は時価が増加しているので『厄介なシロモノ』です。