150円台の円安出現、保有ドルをMMFへ「ひとまず」移し替え...
明けの6日。高市自民党新総裁が就任するという事で、日本株が2000円超に日経平均高騰し、更にドル・円が150円を下回る円安となっています。何処まで、いつまで続くのか先は見通せませんが、① 日本株を全売却する。②保有ドルをドル建てMMFへ7838ドルを預入する。このような緊急避難策を取りました。
150円台の外国為替(対ドル)が出現している間、ドル保有者の方は「円貨への転換」を進めた方がベターでしょう。
米国は「年内、あと少なくとも0.5%の利下げ」を行う筈ですし、米国産業界では、思いのほか「AIの導入」が進んで雇用情勢が緩やかになって来ている(インフレ鎮静化に向かいつつある)可能性があります。
よって、150円台/ドルは『タッチ』で終わる可能性が高いと考えています。円貨に換えるなら「今」かな。思うに、居心地がいいのは145円辺りだと...。