製薬・医薬品セクターの爆上げ...
ファイザー株、直近5日間の株価推移
トランプ大統領の医薬品輸入に係る関税100%に端を発した「製薬・医薬品セクター」への『空売り』は、ほぼ停止しました。買戻し・リバウンドがここ2日間、急激に現われています。次のチャートはファイザー株の直近5日間の株価です。メルク株、直近5日間の株価推移
トランプ氏の狙いどおり、薬価の総体を下げるたくらみは「形だけでもOK」となったようです。製薬セクターを巻き込んだ騒動は一件落着のようです。メルク株も然りです...。次のチャートはメルク株の直近5日間の株価です。
Myポートフォリオの製薬セクター
ここ5日間で損益状況が次のように変動しています。株価高騰前にファイザー株とメルク株の追加購入を行っているのが判ります。なお、メルク株の追加購入は多少気が引けました...。
2025/10/01の製薬セクター動向
2025/09/24の製薬セクター動向
編集後記
製薬株の中心は「減量薬」です。ファイザーも減量薬の新興企業を1兆円で買収したことで、株価上昇に弾みが付いたようです。株式市場は「AI」が譴責していますが、製薬セクターは「減量薬」「糖尿薬」で暫くは決まりです。