2024/11/28 詳細 96,157,478円 151,212円/$(日本株 -32,240円)
明日、米国は「感謝祭の祝日」でNY市場は休場になります。
昨今、市場動向をみると、オープンした時には「買い優勢」であったものが、ジリジリと「売りに押される展開」が幾度となく続いています。
箴言に『株式取引は売りが主体である』との言葉が勢いをもっているように、世の中に株式なるものが出始めた時から「売りで世間を幻惑させる手口」が優勢であったと、ある書物で読んだことがあります。
人間心理として、一旦所有した物の価値が下がるとブルーとなり、下がり続けると恐怖感が芽生えます。で、耐えきれなくなって「損切り」をやっちゃうのです。下がれば買い増しすれば解決するのですが、100株単位では資金ショートします。
で、幾度となく、私は100株単位の日本株式市場を改めて、米国株と同じく1株から取り引きを可能にすべきだ、と叫んでいるのです。

