スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
ブログ内を検索する
Akiraの「米国株投資」と「よもや話」
日々のMyポートフォリオ損益、米国株式市場の動向等を「よもや話」と共に紹介しています。
8月 17, 2024
2024/08/17 取引詳細 89,864,016円 147.60円/$
ようやく1週間が終わりました。日米共に「株価戻しの週間動向」になったようです。上げ下げのピーク点の高低が日々大きく、株保有者としては「何とも痛し痒し」な状況です。しかし、上手く立ち回れば、儲けの大きい情勢ともなるので、『投資家の腹積もりが試される』展開です。
週末にも拘らず、早くも米国ダウは4万600ドルを回復しましたが、日経平均は高値からの半値戻しが「やっとこさ」です。この辺りが、日本市場 = 米国市場日本セクターの範疇と賤しめられる所以です。
このブログで閲覧の多いページBEST10(過去7日間)...
11月 11, 2025
2025/11/11(火) 詳細 832,936ドル・128,383,796円、損益額 29,886,737円、154.134円/$
11月 06, 2025
2025/11/06(木) 詳細 823,891ドル・126,967,403円、損益額 28,153,585円、154.107円/$
11月 08, 2025
Myポートフォリオの週間動向(テック株の大規模な追加購入)その2
11月 07, 2025
Bigテック株、これって「買い過ぎ」?
11月 07, 2025
2025/11/07(金) 詳細 820,194ドル・125,529,889円、損益額 27,818,756円、153.049円/$
11月 06, 2025
証券口座別の取引状況について(開示)
7月 15, 2025
SBI証券で「取扱停止銘柄」指定による、一方的な『買付停止措置』...
11月 08, 2025
2025/11/08(土) 詳細 821,478ドル・126,031,990円、損益額 27,531,843円、153.421円/$
11月 08, 2025
Myポートフォリオの週間動向(テック株の大規模な追加購入)その1
11月 05, 2025
米株が急落、「賢人さん達」の申し合わせ?