今週の売買等の動向...

 売買リストは、次のとおりです。

2025/10/04 今週の売買等の動向...

  1.  トランプ政権側と半ば合意し、ファイザー株が急騰。他銘柄にも波及して製薬センターの株価高騰を引っ張りました。メルク株やBMY株、ファイザー株を売却しています。
  2.  グーグル株が250ドルを突破したので、一先ず20株を利確売却しています。
  3.  売却した資金で、高配当銘柄を追加購入しています。①  VZ株等の通信銘柄、② PBR原油株、③ 権利落ちを迎えたタバコ銘柄のPM株とBTI株。
  4.  今週、受け取った配当金(税引き)は、573.77ドルです。
  5.  今週、年間配当予定額(税引き)は、概ね1436ドル増加しています。

配当金額(税引き)算出式に誤り…

 「銘柄別の税引き配当額」を算出する計算式に誤りがありました。大口にも見つかりましたので、大分と集計額が低下します。安易にコピペした償いです^^。
 数ヶ月に亘り、影響がでていますが、作業が大変なので、2025/09/30分から修正を行うことに留めています。

編集後記

 税別配当額算出に誤りがあり、Myポートフォリオ全体で対株価比7%~8%程、予定配当額(税別)が減少しています。ちなみに、 予定配当額(税別)の対株価比率を増大させるためには、① 株価が低下すること。②NISA枠で当該銘柄を追加購入すること。...でしょうか。