2025年9月の売買状況...
月別の売買状況をご覧ください。左から「最終週」、次は「9月」になります。
① 年内完結を目指して、証券会社における「損益通算処理」で税の還付を目指しています。このため、利が乗っているテック株を売却してマイナス額を消し去るように努めていますが、もう暫く掛かりそうです。直近データでは、953,777円の還付額(変動します)が想定されています。残り、マイナス額は1,518,782円です。
③ ディフェンシブ銘柄の充実度を図る観点から、「製薬株の保有比率」を引き上げています。反面、売却して引き下げているのは「輸送株」です。
月別の初期投資額と時価評価額(棒グラフ)
日本株
配当の受け取りを拒否して、権利どり最終日の不成で全保有銘柄を売却しました。翌日、配当支給額以上の株価下落(毎度のこと)となったので、コツコツと買い込み始めました。